ネットークオーディオにおススメ!ifi audio ZEN STREAM!しかし注意点も!?

オーディオ
スポンサーリンク

iFi audio がエントリーに位置付ける
ZENシリーズの新機種である
ネットワークストリーマーの「ZEN Stream」を2021年10月15日に発売した。市場想定価格は49,500円(税込)。

群雄割拠のネットワークプレーヤー界に
彗星のごとく現れたこの商品はSpotifyTIDALなど多彩なストリーミングサービス話題のRoon Readyにも対応し低価格を実現した化け物だ。

今回はそんなネットワークプレーヤー
エントリー界の救世主
ネットワークストリーマーのZEN Streamを紹介していきます!果たしてその実力は?どのような人にむいているのか?

結論

まず第一にネットワークストリーマーの
ZEN Stream」\49,500という値段からは考えられない実力秘めている。

Wi-Fi接続でも、PCM32bit/384kHz
DSD11.2MHz(DSD256)に対応。

オープンソース・アーキテクチュアを採用しDLNAをサポートしてるので、様々な再生ソフトからネットワークを通じてNASやストリーミング音源を再生できる

排他モードから最適なものを選択できるのもいいよね

よしか
よしか

でもサービス自体が特殊なものが多く玄人向けであるのも事実


特筆すべきはRoon readyに
対応していること。

総合高音質再生ソフトであるRoonは
Roon ready対応機器と接続することで真価を発揮する

よしか
よしか

この価格帯でRoon readyに

対応しているものはない。

Roon公式サイトより

話題のRoonにこの低価格でRoon Readyに対応したのは、ネットワークオーディオの敷居を下げ、より初心者でもRoonを体験しやすくなった。

さらに高音質のMQAに対応している
ストリーミングサービスTIDALからも
直接ストリーミング可能になっている

TIDAL公式サイトより

とはいえTIDAL契約はちょっと特殊な上
windowsアプリしかないので、結局はRoonとTIDALを連携し使用することになる。

この組み合わせが一番高音質なストリーミングの組み合わせなので、是非チャレンジしてみよう。


他には注意点もあるのでスペックや外観など詳しく見ていきましょう

実際に使ってみた感想はこちらからどうぞ、ややこしい設定も解説してます

外観やスペック

スペックを見ていこう

入力はネットワーク関係のみで、幅広いフォーマットとサンプリングレートに対応しているので困ることはない。

よしか
よしか

サイズも重量もなくPCオーディオにも最適

入力電圧DC 9V/1.8A-15V/0.8A
入力Wi-Fi / LAN/ USB-HDDなどのストレージ
対応フォーマットPCM384kHz/32bit, DSD256
出力USB3.0-Aポートx2、S/PDIF同軸RCA
消費電力無信号 ~6W 最大 ~10W
サイズ158 x 100 x 35mm
本体重量578g

次に使い方や外観を見ていこう

外観はいたってシンプルでサイズも
非常にコンパクト。安っぽくなく剛性感があり、ZEN DACとほぼ同じで前面には電源ボタンとLEDインジケーター類が並んでいます。

オーディオフォーマットによりLEDの色が変わるのですが、同シリーズ同様わかりずらい。正直覚えられないので文字にしてほしい

LEDモード
PCM 44.1/48/88.2/96kHz
PCM 176.4/192/352.8/384kHz
シアンDSD 64/128
DSD 256
OFF信号なし

背面には接続端子類が並んでいます
入力ネットワークは有線LANと無線LANに対応し、出力がUSBとCoaxial両方に対応しているのはUSB入力を持たないDACを持っている人には嬉しい仕様。

ifi audio公式サイトより
よしか
よしか

S/PDIFは同軸専用で光ケーブルは対応していない

USB入力もオーディオはBが多いけどこれはUSB-Aなんだね。もう片方にはUSBストレージがつけれるのか


USBポートには
「Active Noise Cancellation II」
同軸デジタル出力には「iPurifier」を
搭載して歪みを除去している。

電源は9V/1.8A-15V/0.8AのACアダプターを接続する。同梱のACアダプタでもいいし、同社の iPower IIやiPower Eliteを使えばよりクリアな音質に変化する。なんなら電源要件さえ満たせば他社の電源でも問題ない。

iFi-Audio 超ローノイズACアダプター iPower-II-5V IPOWERII5V
iFi-Audio iPower Elite 5V アイファイオーディオ オーディオアクセサリー 【送料無料】

排他モードセレクターでフォーマットに応じて最適化を行える

ifi audio公式サイトより

特徴の一つとして排他モードセレクターを搭載し、再生プラットフォーム、フォーマットに応じて最適化を行いパフォーマンスを引き上げることができる。

ここのダイヤルで排他モードを切り替える

この赤枠の所がセレクターになっていて
ここで自分の使用しているフォーマットに合わせる。

合わせられる5つのモード
  1. All In One(AIO)
    • すべてのプラットフォーム、フォーマット、機器
    • 特定しないときはこれ
  2. Roon
    • Roonの環境と統合する時
  3. TIDAL
    • TIDALのMastersプランを使用する時に選択
  4. NAA
    • HQ PlayerソフトとともにHQ Player NAA(Network Audio Adapter)使用時に選択
  5. DLNA
    • DLNA対応アプリと機器と使用する時に選択

特徴と注意点

機能とコスパ、音質などは非常に素晴らしく
値段的にエントリーモデルに位置されそうだが、実は初心者向けではなく玄人向け。機能を理解してないと思わぬ肩透かしを食らうので注意しよう。

ネットワークトランスポートでありプレイヤーではない

ネットワークトランスポートはCDトランスポートと同じで、D/A変換は行わずネットワーク情報を音楽情報に変換しデジタル出力するのみ

そんなの知ってるよって人は多いだろうけど、知らないとさらに余計な出費が必要になるの注意。

よしか
よしか

要するに再生には別途D/Aコンバーターが必要で、アクティブスピーカーを使わないかぎり当然アンプも必要になる

基本的構成図

多彩なストリーミングサービスに対応だが・・・

多彩なストリーミングサービスに対応し
Roon readyもサポートするZEN STREAMTIDALはMQAのストリーミングにも対応し高音質化には大注目のサービスだ。

実際に対応ストリーミングサービスを見ていこう

対応ストリーミングサービス
  • Spotify ※3億6500万人が契約する世界最大配信サービス
  • TIDAL *ハイレゾをMQAで配信
  • qobuz *フランスのストリーミングサービス
  • QQmusic ※中国の音楽配信サイト
  • YouTube music ※高音質とは言いがたい

amazon musicは?

Spotifyはいいとして他はどうだろうか?
ネットワークオーディオをやっている人はわかるかもしれないが、正直他は初見殺しのように思える。

TIDALやqobuzMQAなどの
高音質ストリーミングサービスとして注目を浴びているが、外国のサービスでTunnelBearなどのVPNアプリを使わないと契約すらできない。

QQ musicは中国の音楽サービスで正直需要が日本であるのかも不明。

amazon musicやapple musicには非対応

エントリー価格であるが玄人向けだなと思うのが、 amazon musicやapple musicには非対応なところ

よしか
よしか

この価格帯のネットワークプレイヤーを選ぶ人は初心者が多く、amazon musicの利用者が多いと思うのだけど・・・

なぜAmazon musicに対応しなかったのか残念・・

それを聞くにはどうすれば?

よしか
よしか

Amazon musicとapple musicは、Airplayで聞くしかない。高音質ではないのでAmazon music利用者はZEN STREAMを選ぶ理由がなくなる可能性もある。

Amazon music利用者は
DENONのDNP-800NEを選んだ方が幸せかもしれない。

Bluesound Node 2iと比較

多少node 2iの方が高いが両機とも
Roon ready対応機で求めるものが近い。音質は試聴したところZEN STREAMの方がよく感じた。その他は正直Node 2iの方が使い勝手がいい。

ZEN STREAM
Node 2i
  • Roon Ready対応
  • 価格が安い \49,500程度
  • Amazon musicには非対応
  • TIDAL、qobuz、spotify
  • DACを搭載しないネットワークトランスポート
  • 入力はWi-Fi、LAN、USBなど
  • 出力は以下
  • 同軸
  • USB
  • Bluetooth非対応
  • 専用のアプリなし
  • Roon Ready対応
  • 価格は少し高い ¥73,000~
  • Amazon musicに対応
  • TIDAL、qobuz、spotify、DEEZERなど
  • DACを搭載するネットワークストリーマー
  • 入力はWi-Fi、LAN、USB、3.5㎜ミニジャック/光、
  • 出力は以下
  • アナログRCA L/R x1
  • 同軸デジタル x1
  • 光デジタル(TOS link) x1
  • ヘッドフォン(3.5mm mini)
  • サブウーファーRCA x1
  • Bluetooth対応
  • 専用のアプリあり


コンセプトを絞って低価格、高音質を実現しつつ、Roon ready対応のZEN STREAMか、多彩な入出力やDAC搭載の利便性で全部入りのNode 2i。

よしか
よしか

値段差に価値を見出せるかがポイント。使っているストリーミングサービスで判断してもいいかもね

オススメのDAC

ネットワークトランスポートの
ZEN STREAMはDACが必須である。

そこでオススメのDACを紹介していく

ZEN DAC

やはり一番は同社のZENDAC。
二つ重ねるとサイズぴったしでデスク上でも邪魔にならない。MQAのフルデコードにも対応しTIDALとも相性がいい。

上位機種のZEN DAC Signature V2もオススメ。値段が上がる分よくなる上位互換

ifi audio公式サイトより
iFi Audio ZEN DAC Signature V2 USB DAC ブラック

サウンドウォーリア SWD-DA15

同じくコンパクトDACとしてオススメ
MQAにはフルデコードに対応してないが、サンプリング周波数を操作もできアップサンプリング可能

まとめ

個人的にZEN STREAMにオススメな人はこんな人!

ZEN STREAMがオススメな人
  • すでにDACを持っている
  • Roon ready対応機で安いのが欲しい
  • Roon+TIDALを体験してみたい
  • Amazon musicはあまり使わないし最悪Airplayで使えればいい
  • できるだけ安い方がいい

5万円以下でRoonReady対応機という価格破壊で大注目のZEN STREAM

ちゃんと仕様を理解すればコスパのいいネットワークトランスポートとしてオススメです!

もっとこういう商品が増えれば敷居が下がり、色々な商品が増えていきそうで楽しみですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました