【レビュー】Nmode X-PW1 10万円以下のオススメ1bitデジタルパワーアンプの音質は!?

オーディオ
スポンサーリンク

「大きくて重くて熱いアンプは嫌だ」
「多機能じゃなくていいから10万円以下でオススメのアンプない?」

結構こんな悩みって多いですよね、特にデスク上でも使うとなるとアンプ選びでサイズや発熱具合は重要な要素になります。

よしか
よしか

それに同じNmodeののX-PM3もいいけど、そこまでは金額は出せない。シンプルでそこまでハイスペックじゃなくていいから安い方がいいって人にはX-PW1は、ぜひおススメ!

そこで今回は10万円以下のオススメアンプで、5年以上も続くロングランのボリューム付1bitパワーアンプ

「Nmode X-PW1」を紹介していきます。

1bitならではのハイスピード、ハーフサイズで剛性がありますので密度の濃い中低域を得意としたパワーのある小型アンプになっています。

この記事はこんな人にオススメです
  • 10万円以下でオススメのアンプを探している
  • ハイスピードで空間表現が得意なアンプが好き
  • サイズは小型で低発熱の物がいい
  • アンプにリモコンは必要ない
  • 1bitアンプが気になる

Nmode「X-PW1」から「X-PW1mk2」と進化

まず最初にX-PW1は5年のロングランモデルであるにもかかわらず、さらにリファインし「X-PW1mk2」へと進化しました。

よしか
よしか

NmodeはよくマークⅡとなずけてリファイン版を出します。これほど長く販売が続くモデルは珍しいしありがたい。それだけ根強い人気があるということですね。見た目はほぼ変わりません。

X-PW1mk2はここが違う
  • 10周年用に、薄膜高分子積層コンデンサの専用品を使用
  • 電源部、フィルター定数も大幅に見直し、専用部品を投入
  • X-PW1を遥かに超える切れの良さとパワー感

まずX-PW1は可変ボリューム付パワーアンプです。その名の通りパワーアンプにボリュームダイヤルをつけたイメージそのままですので、プリメインアンプやX-PM3など上位機種と違い

  • RCAアナログ入力1系統のみ
  • サンプリング周波数は5.6Mhzまで
  • 最低限のスピーカー端子
  • クロック入力はなし
  • リモコンはない

というように機能を減らし低価格を実現しているので1bitアンプを手軽に体験できるようになったのは、喜ばしいです。

よしか
よしか

デスク上を想定してるならリモコンはいらないですしね

それでも高音質化の方法はきちんとあり、X-PW1を2台使ってそれぞれでスピーカーを駆動させれるモノラル使用も可能で、背面のスイッチを切り替えることで使えます。

さらに出力が増しパワー感、中低域の押し出し感が増します。

Nmode 「エヌモード」 1bit デジタルパワーアンプ X-PW1MK2

外観やスペック

スペックは下記のようになっています。出力は特にステレオ使いでも低いわけではないので、よほど鳴らしにくいスピーカーと大音量派じゃなければ問題ないと思います。

よしか
よしか

サンプリング周波数は5.6Mhzと上位のX-PM3の半分と値段差のすみわけがここに出てきています。モノラル使用だとさらに出力が増します。

X-PW1
最大出力(ステレオ時)16W×2(8Ω)、19W×2(6Ω)、22W×2(4Ω)
最大出力(モノラル時)20W×1(8Ω)、25W×1(6Ω)、32W×1(4Ω)
サンプリング5.6MHz
入力端子(ステレオ時)ステレオ1系統/RCAピンジャックL/R
S/N比90dB
消費電力17W
サイズW210mm.H67mm.D243mm
重量2.9kg

それでは外観を見ていきましょう。アルミの質感がよく見た目はとても高級感のある仕上がりです。X-PM3と違ってRコアトランス電源が入ってますのでずっしり感はあります。

しかし、1bitアンプならではの低消費電力なので発熱もしなく冷たいです。

表面には電源ボタン、ボリュームしかありません!(笑)なんというシンプルイズベストw潔いです。パワーアンプにボリュームを付けているので単純にホームシアターのフロントスピーカーのパワーアンプとしても使えますし、デスクトップ等に置いてピュアオーディオのプリメインアンプ的な使い方もできます。

よしか
よしか

私はDACとつないでプリメインアンプ

的な使い方をしています。

表示は電源ランプと、モノラルかステレオの使用を表示するランプです。

裏面には以下のようになっています。入力も1系統ですし、とてもシンプルですね。スピーカーターミナルも特別ゴージャスではありません。

  • 入力
    • RCAアナログ入力
    • MONOーSTEREOのモード切替スイッチ
    • モノラル使用時のXLRケーブル入力
    • スピーカーターミナル
    • 電源
よしか
よしか

しいていうならボリュームダイヤルを無効にできる固定モードがあればよかった。

奥行きもハーフサイズなので、小さいホームデスクにも収まりやすいと思います。

音質やX-PM3との違い

左下がX-PW1,右上がX-PM3

実際に使っていての感想です。私の環境は下記のような環境です。下記の商品については過去にレビューもしてますので良ければご覧ください。

  • リビング
    • スピーカー DALI OBERON5
    • アンプ   nmode X-PM3
    • DAC    nmode X-DU3
  • 書斎
    • スピーカー DYNAUDIO X14
    • アンプ   nmode X-PW1
    • DAC    SoundWarrior SWD-DA20

X-PM3とX-PW1のスペックの違い

X-PW1X-PM3
最大出力(ステレオ時)16W×2(8Ω)、
19W×2(6Ω)、22W×2(4Ω)
18W×2(4Ω)
、12.5W×2(8Ω)
最大出力(モノラル時)20W×1(8Ω)、25W×1(6Ω)
32W×1(4Ω)
サンプリング5.6MHz11.2MHz
入力端子(ステレオ時)ステレオ1系統/RCAピンジャックL/RRCAピンジャックL/R (3系統)
リモコンなしあり
消費電力17W最大45W (付属ACアダプター)
サイズW210mm.H67mm.D243mmW210×H62×D250mm
重量2.9kg約2.3kg
クロック入力なしあり

アンプを切換えて視聴すると、X-PW1の方が低中域が厚めの作りでパワー感がある感じです。

カタログ上でも若干出力が上ですしACアダプタ駆動と電源トランスが載ってる違いがあるのかもしれません。

よしか
よしか

X-PM3はX-PW1よりハイスピードで繊細、幅広いサンプリング周波数のおかげでよりアナログ音源に近く空間表現がさらに上のイメージ。電源、クロック入力でさらにクオリティアップできるのも魅力X。

選ぶ基準
  • X-PW1に向いてる人
    • 中低域に厚みがある、パワー感が好き
    • ACアダプタ駆動より電源がいい
    • デスク上で使う
    • リモコンがいらない
    • クロック入力もいらない
    • できるだけ安い方がいい
  • X-PM3に向いてる人
    • より高いサンプリング周波数を持ち情報量、空間表現ハイスピード、解像度が高い方を選びたい
    • リモコンが必須
    • クロック入力で後々パワーアップさせたい
    • RCAアナログ入力は1つじゃ足りない
Nmode 「エヌモード」 1bit デジタルパワーアンプ X-PW1MK2

モノラル使用

X-PW1の面白いところはX-PW1を2台使ってのモノラル再生ができるところです。

要するにスピーカー片方に対してX-PW1を1台使いそれぞれにスピーカーを担当させることにより

より余裕のある再生ができ、よりパワーや切れが増します。2台持ってればモノラル再生もしてみたいですね。

カタログ上でも1.4倍くらいの出力になるんだね

よしか
よしか

ただ二台買うと18万くらいになってしますから上位機種も人によっては視野に入ってくるのかも。上位と言ってもX-PM7 MK2だと30万くらいするけど・・・

価格等について、中古と新品

現在X-PW1はX-PW1-Mk2っという型番でリニューアルしてます。見た目は変わらないのですが音質は向上しています。こちらを検討になります。

X-PW1-Mk2とX-PW1の新品と中古の価格差はこんな感じです。X-PW1はディスコンなので中古との比較になります。

X-PW1X-PW1-Mk2
新品\80,000
ヤフオクなど中古¥40,000~¥50,000¥70,000~

こう見ると大体価格差は3万程で結構程度のいいものが出回ってますので、中古品でX-PW1を探すのもありですね。X-PW1-Mk2を狙うなら中古より新品一択ですね。

まとめ

個人的な感想としては音質の違いはあるもの、デスクトップでPCオーディオとして使いなるべく一台で完結し、安く手に入れたいならX-PW1で全然問題ないです!

逆にリビングでレコードやクロック入力など色々な用途で使いたいならX-PM3かなと思います。

Nmode X-PW1-MK2 エヌモード パワーアンプ
NMODE X-PM3 エヌモード プリメインアンプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました