初めまして!このブログにご訪問頂きありがとうございます。
サイト運営者のよしかと申します。
デザイン系の高校と専門学校を経て、全然違う分野の親族の会社に転がり込むように勤め13年。
気が付けば事業継承というとてつもない壁に押しつぶされそうなアラフォー男子が
一念発起して始めました。オーディオや映画、ゲーム、ガジェット系が大好きです!
簡単な略歴です
- ・高校 デザイン科(理系がきらいだったのと、絵とかゲームが好きだったので)
- ・専門学校 CG、デザイン系
- ・福岡のゲーム関連の会社に一応就職、速攻やめる
- (今でいうブラックを超越して丁稚奉公だったので・・・)
- ・平成18年ごろに現在のプラント設備会社に就職、主な仕事は施工管理。
- 現場監督もするしCADで図面も書きますし、見積りを作り商談もします。
好きなこと、もの
とにかく好奇心が強く、多趣味なんです。
熱しやすく冷めやすいのがたまにキズ。そしてブログタイトルでもある半解状態に!
・映画が好きでホームシアターにあこがれAVアンプを購入し、その後2chオーディオ
にも興味を出し楽しんでいます。

実はホームシアターと2chオーディオを行ったり来たり完全迷走中です
- インターステラー
- ミスト
- 2012
- ウォーキングデッドなど海外ドラマ
- マーベル映画全般
ジャンルとしてはSF、サスペンス、パニックが大好きです!地球滅亡系やゾンビ系なども。 唯一苦手なのは恋愛映画かな・・・
Amazonプライムやネットフリックス、Hulu、ディズニープラスと入りすぎてサブスク費が!便利な世の中に万歳ですね。
最近はこんな感じでやっていました。
- ゴーストオブツシマ
- 仁王2
- モンスターハンターワールド
- ラストオブアス2
基本的にはRPGとかアクションが好きですが、最近はスパッと始めってスパッとやめれるアクションに偏りがちかなー、プレーヤースキルによって難易度が違う方がやりがいがあって好きです。
とにかく小さくて高機能とかめっちゃ好きです。
充電器とか無駄に何個も買うタイプなんです。いつもAmazon覗いてます。
ヨドバシカメラとか行くと出られなくなるよね!
ブログを作成した背景
とにかく何かを買ったり、行動したりするのにすごく調べて行動する性分があり
そんな中、メジャーなものもニッチな事もそこまで詳しくは知らなくていいけど最低限の知識と
背中を押してくれる事を発信できたらいいと思い始めました。

もう一つはこれかな

とにかく仕事に追われ気が付いたら十数年。とにかく長時間働き、技術職なので知識と経験は増え
ていきますが、まだまだ奥が深く知らないことも多い。
そして体力的にも精神的にもこれをずっと続けるのかと自問自答しながらの毎日でした。
労働の対価はお金だけではなく時間も与えるべきです。
そして事業継承の話も避け続けていたのですが、だんだん具体的になっていきこのままでは
なし崩し的に継承してしまう。なにか別の違う道も模索したいと考え、副収入を得ることもできる
ブログを始めてみようとこのブログを始めました。私は長く悩みすぎたので世の中同じように
跡継ぎ、事業継承で悩んでる人に後戻りできなくなる前に何か発信できたらと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。